週末では久しぶりの安定した海です(^o^)/
週末はイルカ日和になりそうですね!!
楽しんできてください!
月曜は天気がくずれそうですが…船はどうでしょうかね〜
くらりっぱのブログは移転しました。このブログはもう更新されません。移転先のブログは毎日更新しています。
↓↓↓
くらりっぱの御蔵ブログ:御蔵島の話題やイルカ写真、水中写真のコンテスト入選情報などです。
くらりっぱの写真ログ:撮影日記やコンテスト入選情報などです。
くらりっぱのスイム・ログ:水泳の練習日記・大会結果などです。
よろしくお願いします!!
2006年10月20日
2006年10月18日
着岸予想:明日(10/19)たぶんつきます、しばらくは着岸するでしょう
低気圧に伴う波はさほどではないようです、明日はたぶんつくと思われます。
あさってからは海もしずまり、絶好のイルカ日和になるかも!!天気がいいといいですね〜
あさってからは海もしずまり、絶好のイルカ日和になるかも!!天気がいいといいですね〜
2006年10月17日
今日(10/17)つきましたね!18日はつくでしょう、19日は…?
今日は、朝、昼ともに、御蔵島に着岸できたようです。3mくらいは波があったと思いますが、よくつきましたね〜
明日は今日より安定するし、つくでしょう。
ところが、あさって19日は低気圧の影響か、御蔵島付近は少し波が高くなりそうなんです。19日はいまのところ微妙かもしれません…
このままいけば、週末はやっとつけそうな感じです!!
明日は今日より安定するし、つくでしょう。
ところが、あさって19日は低気圧の影響か、御蔵島付近は少し波が高くなりそうなんです。19日はいまのところ微妙かもしれません…
このままいけば、週末はやっとつけそうな感じです!!
2006年10月16日
着岸予想:明日(10/17)はついたらラッキー?
台風18号、いやはや週末直撃でした。14日の朝はついたものの、14日昼以降、今日まで船がついてません(当たり前ですが…)。
台風は足早に去るようですが、明日、あさってくらいまでうねりは残りそうです。明日の朝はたぶんつかない、昼つけばラッキーという感じか?
18日くらいからつきそうです。
が…
今の時点ではなんともいえませんが、南のほうに低気圧がありますね…どう動くか心配ですが。まあ今の時点では考えてもしょうがないことですが。
台風は足早に去るようですが、明日、あさってくらいまでうねりは残りそうです。明日の朝はたぶんつかない、昼つけばラッキーという感じか?
18日くらいからつきそうです。
が…
今の時点ではなんともいえませんが、南のほうに低気圧がありますね…どう動くか心配ですが。まあ今の時点では考えてもしょうがないことですが。
2006年10月13日
着岸予想: 週末は行かないほうが
台風の最新予報によると台風18号は16日にかけて北上するようです。この予報通りに動けば、15日はまず着岸できないし、14日もかなり危険でしょう。行けても14日朝ついて、昼に帰ることになりそうです。台風がそれる可能性もなくはないですが、基本的には北上すると思います…
私だったら今週末は行かないかな〜という感じです。
2週続けて台風で…残念ですね…
リベンジしたい人は来週後半あたりがいいかも。台風こなければ。
私だったら今週末は行かないかな〜という感じです。
2週続けて台風で…残念ですね…
リベンジしたい人は来週後半あたりがいいかも。台風こなければ。
2006年10月12日
着岸予想:週末(10/14-15)にかけては…
今回は予想が本当に難しい!台風の速度が遅い(時速15キロ)のと、方向が定まってないので、直前にならないと予測しにくい部分が多いです。
ただ、10/15は台風のうねりがかなりきそうで、着岸は無理かと思われます。14日の朝つけばいいかな…という感じだと予測します。
明日13日は「なんとか」大丈夫でしょう。朝はつくと思いますが、昼は微妙です。たぶんつきます。今日の昼は条件つきになってましたが、つきました。あと1日くらいは大丈夫かとは思うのですが…といっても、13日の朝ついても、昼に欠航したら来週の月曜16日かへたすると17日まで帰れなくなる恐れ大ですので、要注意です。いやいや台風が北上したら来週欠航続きになる可能性もありますね。
今晩船に乗り込む人は覚悟してってくださいね!
明日の夜船に乗る人は、台風情報に注意してください。台風がちょっとでも予想以上に北上すると14日の朝は御蔵についても降りないほうがいいかも?
ただ、10/15は台風のうねりがかなりきそうで、着岸は無理かと思われます。14日の朝つけばいいかな…という感じだと予測します。
明日13日は「なんとか」大丈夫でしょう。朝はつくと思いますが、昼は微妙です。たぶんつきます。今日の昼は条件つきになってましたが、つきました。あと1日くらいは大丈夫かとは思うのですが…といっても、13日の朝ついても、昼に欠航したら来週の月曜16日かへたすると17日まで帰れなくなる恐れ大ですので、要注意です。いやいや台風が北上したら来週欠航続きになる可能性もありますね。
今晩船に乗り込む人は覚悟してってくださいね!
明日の夜船に乗る人は、台風情報に注意してください。台風がちょっとでも予想以上に北上すると14日の朝は御蔵についても降りないほうがいいかも?
2006年10月11日
着岸予想:13日以降週末は厳しいかも…
今日現在、台風18号は進路をやや西に進む予報となっており、伊豆諸島直撃はなさそうですが、予想天気図を見ますと御蔵島あたりは気圧の谷間に入ってしまうようです。台風のうねりも13日くらいからくるようで、波も3m〜4mくらいになる可能性が。
明日の夜出発の人は、あさって13日の朝は着岸すると思いますが(そして午前中はイルカと泳げるでしょう)、昼は船つかないかもです、そうすると14日、15日もつかなくなる可能性があります。明日、宿に相談してみるといいでしょう。台風が西にいってしまえば、15日につく可能性もありますが…普通は北上してくるので、どうでしょうか。
現時点では何ともいえませんね…今回は特に予想しづらいです。
週末も、台風の動きによってはまだ行ける可能性が少しはあると思っています。
明日の夜出発の人は、あさって13日の朝は着岸すると思いますが(そして午前中はイルカと泳げるでしょう)、昼は船つかないかもです、そうすると14日、15日もつかなくなる可能性があります。明日、宿に相談してみるといいでしょう。台風が西にいってしまえば、15日につく可能性もありますが…普通は北上してくるので、どうでしょうか。
現時点では何ともいえませんね…今回は特に予想しづらいです。
週末も、台風の動きによってはまだ行ける可能性が少しはあると思っています。
2006年10月10日
着岸予想:台風18号が…今週末(10/14-15)は??
海もすっかり安定したと思ったのもつかの間、南海上では台風18号が日本に向けて接近中。台風の動きによっては週末14日〜15日は台風の影響を受ける可能性もありますね。13日まではなんとか着岸すると思います。
週末、御蔵島にお出かけの方は台風情報をチェックしてみてください!
週末、御蔵島にお出かけの方は台風情報をチェックしてみてください!
2006年10月08日
着岸予想:10/9はつけばラッキー、10/10はつくでしょう
ここ数日、御蔵島が欠航なのは当然ですよね。ニュースで海の事故が相次いでいますね。こんな中もイルカは生きているんだと思うと、驚きを通り越して尊敬の念さえいだきますよ。
明日以降は海もだんだん落ち着いてくるようですが、明日はまだ波、うねりが残りそうですね。
明日10/9の朝はちょっと厳しいかと思います。昼の船がつけばラッキーでしょうか。
あさって10/10以降はほぼ確実に就航すると思います!
明日以降は海もだんだん落ち着いてくるようですが、明日はまだ波、うねりが残りそうですね。
明日10/9の朝はちょっと厳しいかと思います。昼の船がつけばラッキーでしょうか。
あさって10/10以降はほぼ確実に就航すると思います!
2006年10月07日
着岸予想:10/8も着岸は難しいかも。
今日は海上はすごい波のようですね。
明日8日は、天気図を見ますと前線にともなう低気圧が北上するにつれて、強い西風が吹きそうです。
波も残りそうだし、西風も吹くとすると、明日の着岸も無理っぽいです…
9日につくかどうか、という感じだと思います。
連休を利用して御蔵に行こうとしてた人はとても残念ですね…
どうしてもイルカと泳ぎたい!!という人は、宿の人と相談して、8日夜に出発して9日朝に運よく着岸できたとしたら、そのままイルカと泳いで昼の船で帰るということもできます。ただし、9日の昼の船がつけばの話ですが。そして宿としてもそれでOKであればですが。宿泊しないでイルカだけでもOKの宿もありますが、それはだめというところもあるかもしれません。
明日8日は、天気図を見ますと前線にともなう低気圧が北上するにつれて、強い西風が吹きそうです。
波も残りそうだし、西風も吹くとすると、明日の着岸も無理っぽいです…
9日につくかどうか、という感じだと思います。
連休を利用して御蔵に行こうとしてた人はとても残念ですね…
どうしてもイルカと泳ぎたい!!という人は、宿の人と相談して、8日夜に出発して9日朝に運よく着岸できたとしたら、そのままイルカと泳いで昼の船で帰るということもできます。ただし、9日の昼の船がつけばの話ですが。そして宿としてもそれでOKであればですが。宿泊しないでイルカだけでもOKの宿もありますが、それはだめというところもあるかもしれません。
2006年10月06日
着岸予想:10/7は無理です、8もだめかも…
台風17号は温帯低気圧に変わったのでしょうか、でも明日7日はもろに影響圏内でしょう。しかも、西風が強く、波も4m以上の予報。明日は絶望的でしょう。
あさって8日以降はまだはっきりと予想できませんが、まだまだ波が残りそうです。8日以降の予想についてはまた今晩か明日、書きますね。
せっかくの連休楽しみにしてた人も多いと思いますが…自然相手ですからね。残念ですね。
あさって8日以降はまだはっきりと予想できませんが、まだまだ波が残りそうです。8日以降の予想についてはまた今晩か明日、書きますね。
せっかくの連休楽しみにしてた人も多いと思いますが…自然相手ですからね。残念ですね。
2006年10月05日
今週末(10/7-9)は…微妙??(予報はよくなりました)
台風が急に速度を上げましたね〜!!明日くらいが再接近かと思われます。
明日は船つかないと思います…
土曜も、台風は去っていく予報ですが、波はかなり高めでしょうね。朝はつかない可能性大、昼にひょっとすると…という感じですが。8日はつくかも!!
3連休、御蔵に行く予定の方は、明日また天気予報を確認して、宿にも聞いてみてください。土曜に着岸できなくても、日曜はつけるかもしれません。でも土曜に行く予定が、つけなくて東京まで戻ってきて、また土曜の夜出発して…というのはかなりしんどいです。
また明日、くらりっぱが個人的に予想してみます。はずれても知りませんよ(笑)
いずれにしても、気をつけていってきてくださいね!
明日は船つかないと思います…
土曜も、台風は去っていく予報ですが、波はかなり高めでしょうね。朝はつかない可能性大、昼にひょっとすると…という感じですが。8日はつくかも!!
3連休、御蔵に行く予定の方は、明日また天気予報を確認して、宿にも聞いてみてください。土曜に着岸できなくても、日曜はつけるかもしれません。でも土曜に行く予定が、つけなくて東京まで戻ってきて、また土曜の夜出発して…というのはかなりしんどいです。
また明日、くらりっぱが個人的に予想してみます。はずれても知りませんよ(笑)
いずれにしても、気をつけていってきてくださいね!
2006年10月02日
着岸予想:週末(10/7-8)は台風に注意を…
5日くらいまでは問題なく船がつくと思うのですが、明日かあさってあたり、台風が2つほどできそうです。週末にかけて日本に接近するものと予想されます。
6日くらい以降はどうなるかわかりませんので、週末御蔵島にお出かけの方は台風情報をしっかりチェックしてくださいね!
6日くらい以降はどうなるかわかりませんので、週末御蔵島にお出かけの方は台風情報をしっかりチェックしてくださいね!
2006年09月28日
今朝は着岸しませんでした
今朝は三宅島を出たあと、御蔵にはつけずに八丈島にいかずひきかえしたようです。
波が高かったのかもしれませんが、風のせいでしょうね…
当然昼便も欠航です。
昨日夜出発するんだとスライドショー見た方からメッセージいただきましたが…残念でした(涙)
波が高かったのかもしれませんが、風のせいでしょうね…
当然昼便も欠航です。
昨日夜出発するんだとスライドショー見た方からメッセージいただきましたが…残念でした(涙)
2006年09月27日
着岸予想:9/28はたぶんつきます、29日〜安定するでしょう
今日は三宅島、御蔵島、八丈島と前便欠航になってしまいましたね。
明日は海もおさまってきますが、朝はちょっと微妙でしょうか。昼につく可能性はあります。
29日以降は海も安定して、御蔵島は問題なく就航しそうです!
明日は海もおさまってきますが、朝はちょっと微妙でしょうか。昼につく可能性はあります。
29日以降は海も安定して、御蔵島は問題なく就航しそうです!
2006年09月25日
着岸予想:9/26,27は厳しいかも…
台風は去りましたが、前線があって波が高いようです。
明日あさっては船つかない可能性大です。28日くらいからはつくかな〜
明日あさっては船つかない可能性大です。28日くらいからはつくかな〜
2006年09月22日
着岸予想: 週末は無理です
残念ながら今週末御蔵でドルフィンスイムの予定の方、あきらめたほうがよさそうです。
明日は御蔵島条件付きですが御蔵島で折り返しの予定です。朝つけたとしても波が高くイルカにはいけないでしょう。あさって日曜も船がこない可能性が大きいです。
台風ではしょうがないですよね、まだ10月までイルカいけますのでまた計画してくださいね!
あきらめきれない方は帰れなくなる覚悟で行ってみるのも手ですが…
明日は御蔵島条件付きですが御蔵島で折り返しの予定です。朝つけたとしても波が高くイルカにはいけないでしょう。あさって日曜も船がこない可能性が大きいです。
台風ではしょうがないですよね、まだ10月までイルカいけますのでまた計画してくださいね!
あきらめきれない方は帰れなくなる覚悟で行ってみるのも手ですが…
2006年09月21日
着岸予想:台風14号で週末(9/23-24)はやばそう
今週末御蔵に行く予定の方…
★今現在の予報を見る限り、ですが…★
台風の影響をもろにくらうと思います。23日はぎりぎりで、朝、昼ともにつくかもしれませんが、24日は恐らく着岸できないでしょう…ということは帰れないということです。三宅島からの漁船も期待できないでしょうね。
この台風の進路の場合、場合によっては台風がきてても御蔵島に着岸できる可能性はあります。しかし、そんなときにイルカに行くなんてことはもちろんないと思ってくださいね。相手は台風ですから…
★ただし★
台風の進路は結構変わるので、予想してない進路にいった場合、大丈夫な可能性もあります。ただし、うねりはあると思いますので、泳ぎに自信ない方は十分に注意してください。(もちろん自信ある方も要注意!)
イルカに行けたとしても、天気は悪そうですね(涙)防寒対策はしっかりとしてください!
また明日、最新の予想を書いてみます。
★今現在の予報を見る限り、ですが…★
台風の影響をもろにくらうと思います。23日はぎりぎりで、朝、昼ともにつくかもしれませんが、24日は恐らく着岸できないでしょう…ということは帰れないということです。三宅島からの漁船も期待できないでしょうね。
この台風の進路の場合、場合によっては台風がきてても御蔵島に着岸できる可能性はあります。しかし、そんなときにイルカに行くなんてことはもちろんないと思ってくださいね。相手は台風ですから…
★ただし★
台風の進路は結構変わるので、予想してない進路にいった場合、大丈夫な可能性もあります。ただし、うねりはあると思いますので、泳ぎに自信ない方は十分に注意してください。(もちろん自信ある方も要注意!)
イルカに行けたとしても、天気は悪そうですね(涙)防寒対策はしっかりとしてください!
また明日、最新の予想を書いてみます。
2006年09月19日
着岸予想:今週末(9/23-24)は微妙…
台風13号が通過し、海は安定すると思いきや、次の14号が南海上を日本に向かっています。
台風の動きは予想とはかなり変わる場合もあるためなんともいえないのですが、進路予想から判断すると、24日あたり、御蔵島にいるのはちょっと危険かも…23日はぎりぎり大丈夫?着岸できたとしても、うねりがきてるとイルカいくのも大変です。24、25あたりは進路にもよりますが、危険かもしれませんね。
高気圧ががんばってくれれば…週末は行ける可能性がありますが、うねりはともなうでしょう。
といっても台風はどんな動きをするか本当にわからない。前日の予想でもはずれることあるし。
あさってくらいになれば、もっと具体的に予想できると思います。
いずれにしろ、泳ぎに自信がない方はくれぐれも無理をしないで、イルカ船長の指示に従ってくださいね。
台風の動きは予想とはかなり変わる場合もあるためなんともいえないのですが、進路予想から判断すると、24日あたり、御蔵島にいるのはちょっと危険かも…23日はぎりぎり大丈夫?着岸できたとしても、うねりがきてるとイルカいくのも大変です。24、25あたりは進路にもよりますが、危険かもしれませんね。
高気圧ががんばってくれれば…週末は行ける可能性がありますが、うねりはともなうでしょう。
といっても台風はどんな動きをするか本当にわからない。前日の予想でもはずれることあるし。
あさってくらいになれば、もっと具体的に予想できると思います。
いずれにしろ、泳ぎに自信がない方はくれぐれも無理をしないで、イルカ船長の指示に従ってくださいね。
2006年09月18日
着岸予想:台風14号が!21日までは大丈夫でしょう。
台風14号が日本の南海上に停滞していますね。ただ、影響が出るのはまだまだ先でしょう。
少なくとも、予報が出ている21日までは海は安定しそうです。
今朝も昼もついたみたいですし、しばらくは御蔵島就航が続くと予想しています。
少なくとも、予報が出ている21日までは海は安定しそうです。
今朝も昼もついたみたいですし、しばらくは御蔵島就航が続くと予想しています。