このたび、現状のブログに限界を感じてきたため、ブログを移行することとなりました。
これからはこのブログは以下3つのブログに引き継がれます。
くらりっぱの御蔵ブログ:御蔵島の話題やイルカ写真、水中写真のコンテスト入選情報などです。
くらりっぱの写真ログ:撮影日記やコンテスト入選情報などです。
くらりっぱのスイム・ログ:水泳の練習日記・大会結果などです。
まだ立ち上げたばかりのため、リンクもなにもはっていませんし、画面もホームページとデザインが違ったりしますが、これから随時やっていきたいと思います。
よろしくお願いします!!
くらりっぱのブログは移転しました。このブログはもう更新されません。移転先のブログは毎日更新しています。
↓↓↓
くらりっぱの御蔵ブログ:御蔵島の話題やイルカ写真、水中写真のコンテスト入選情報などです。
くらりっぱの写真ログ:撮影日記やコンテスト入選情報などです。
くらりっぱのスイム・ログ:水泳の練習日記・大会結果などです。
よろしくお願いします!!
2007年03月11日
2007年02月26日
くらりっぱの入選作品集更新
くらりっぱの入選作品集を更新しました。
デジタルカメラマガジン3月号入選の「遊泳」を掲載しました。
また、先月から、「2007.2.20.発表予定」としていた入選作品は、2月20日発売の雑誌に掲載はされていましたが、そのコンテストのHPでは発表されていないので…もういいと思うのですが、今週末にHPで発表しようと思います!
デジタルカメラマガジン3月号入選の「遊泳」を掲載しました。
また、先月から、「2007.2.20.発表予定」としていた入選作品は、2月20日発売の雑誌に掲載はされていましたが、そのコンテストのHPでは発表されていないので…もういいと思うのですが、今週末にHPで発表しようと思います!
2007年02月05日
風景掲示板のURLを変更しました
今日、風景掲示板のURLを変更しました。
直接ブックマークしてる方は、変わっていますのでご注意ください。
ブログから「風景掲示板」のリンクをたどって見てる方は、従来通りで大丈夫です。
最近スパム投稿が多く、ひどいときには日に数十通投稿があります。自作プログラムで全部はじいているので、運用上は問題はないのですが、サイトの利用者数など参考にしたいと思っていますので、この際、URLを変更することにしました。
以前のURLを見にいきますと、メニューをたどってください、とメッセージを出すようにしました。
これからも風景掲示板をよろしくお願いします!
…御蔵島の掲示板も(笑)
直接ブックマークしてる方は、変わっていますのでご注意ください。
ブログから「風景掲示板」のリンクをたどって見てる方は、従来通りで大丈夫です。
最近スパム投稿が多く、ひどいときには日に数十通投稿があります。自作プログラムで全部はじいているので、運用上は問題はないのですが、サイトの利用者数など参考にしたいと思っていますので、この際、URLを変更することにしました。
以前のURLを見にいきますと、メニューをたどってください、とメッセージを出すようにしました。
これからも風景掲示板をよろしくお願いします!
…御蔵島の掲示板も(笑)
2007年01月21日
作者紹介更新
作者紹介を更新しました!
今年はどんな写真を撮ろうかな〜と今から考えています。
今年はどんな写真を撮ろうかな〜と今から考えています。
2007年01月20日
入選写真集更新
デジタルカメラマガジンの入選写真(と、コンテスト入選写真の来月発表の予告)を追加しました〜!!
2006年12月29日
2006年1年間の御蔵島イルカスライドショーアップ!
お待たせしました〜!!
2006年、1年間撮りためた写真の中からスライドショーにまとめました。
今年は4回、御蔵島に行ったのですが、5月のときは日帰りで一度しかイルカに行けませんでした。今回のスライドショーは4月、6月、8月のときのイルカ写真でまとめてみました。
今年は個性的な写真をとがんばったつもりなのですが、…試行錯誤をしながら、あれっ、もう今年終わっちゃったーーーという感じです。2006年撮影雑感も合わせて読んでみてくださいネ!
御蔵島〜イルカとの出会い〜:トップページ
http://mikura.info/
御蔵島〜イルカとの出会い〜:写真集
http://mikura.info/photo.html
から、スライドショーをご覧ください。
感想待ってます!!
2006年、1年間撮りためた写真の中からスライドショーにまとめました。
今年は4回、御蔵島に行ったのですが、5月のときは日帰りで一度しかイルカに行けませんでした。今回のスライドショーは4月、6月、8月のときのイルカ写真でまとめてみました。
今年は個性的な写真をとがんばったつもりなのですが、…試行錯誤をしながら、あれっ、もう今年終わっちゃったーーーという感じです。2006年撮影雑感も合わせて読んでみてくださいネ!
御蔵島〜イルカとの出会い〜:トップページ
http://mikura.info/
御蔵島〜イルカとの出会い〜:写真集
http://mikura.info/photo.html
から、スライドショーをご覧ください。
感想待ってます!!
2006年12月19日
写真集:くらりっぱの入選写真集を更新
2006年ももうすぐ終わり…ということで、くらりっぱの入選写真集のページを全面的に更新しました!
これまで2ページだった内容を1ページにまとめました。
明日は写真雑誌の発売日。2007年1月号が発売されます。その前に、2006年のまとめという意味もあって。
これまで2ページだった内容を1ページにまとめました。
明日は写真雑誌の発売日。2007年1月号が発売されます。その前に、2006年のまとめという意味もあって。
2006年12月07日
2006年11月22日
作者紹介更新
作者紹介を2ヶ月ぶりに更新しました〜!
明日、銀座富士フォトサロンで、10時〜14時(写真展は14時まで)の間、みなさまをお待ちしております!
明日、銀座富士フォトサロンで、10時〜14時(写真展は14時まで)の間、みなさまをお待ちしております!
2006年10月24日
HP更新:最近見られた写真から旅行日記にとべるようにしました!
気がつくと1ヶ月近くHP更新してませんでした!あせって更新しました(笑)
いままで5年間、1ヶ月更新なしというのはあまり記憶にない…
さて、最近見られた写真のページから、その写真がくらりっぱの旅行中に撮ったものである場合、旅行日記のページに飛ぶようにしました。このページだけ見ると、どんなときに撮ったかわからないので、その写真から旅行日記を読めるといいな〜って自分で思っていました。旅行日記も読んで楽しんでいただければうれしいです。
※「最近見られた写真」は、このサイト(御蔵島〜イルカとの出会い〜)の旅行日記などの写真と、掲示板の写真の中で最近のアクセスが多い写真を紹介するページです。リアルタイムにカウントしていますので、順位も結構変動します。
いままで5年間、1ヶ月更新なしというのはあまり記憶にない…
さて、最近見られた写真のページから、その写真がくらりっぱの旅行中に撮ったものである場合、旅行日記のページに飛ぶようにしました。このページだけ見ると、どんなときに撮ったかわからないので、その写真から旅行日記を読めるといいな〜って自分で思っていました。旅行日記も読んで楽しんでいただければうれしいです。
※「最近見られた写真」は、このサイト(御蔵島〜イルカとの出会い〜)の旅行日記などの写真と、掲示板の写真の中で最近のアクセスが多い写真を紹介するページです。リアルタイムにカウントしていますので、順位も結構変動します。
2006年09月25日
くらりっぱの入選作品更新
入選作品を更新しました!
写真雑誌で入選の2作品を追加しました。
デジタルカメラマガジン 2006/10月号 一般投稿部門 入選「少女」
デジタルカメラマガジン 2006/10月号 組写真投稿部門 準優秀賞「大波」
入選作品のページ
写真雑誌で入選の2作品を追加しました。
デジタルカメラマガジン 2006/10月号 一般投稿部門 入選「少女」
デジタルカメラマガジン 2006/10月号 組写真投稿部門 準優秀賞「大波」
入選作品のページ
2006年09月23日
くらりっぱのHPは今日で5周年を迎えました。携帯に対応しました。
御蔵島〜イルカとの出会い〜
http://mikura.info/
2001/9/23に初公開して以来、今日で5周年を迎えました。
いろいろなことがありました…でもいろんなことを乗り越えてここまでやってこれたのは、このサイトを見てくださり、はげましてくださるみなさまがあればこそです。
実はもうやめようかと思ったこともありました。(これからも思うかも・笑)でも、たくさんの方からサイトの感想をいただいたり、写真を使わせてほしいなどの問い合わせを受けたりして、続けなきゃあ、と思いました。
なかなかHPのための時間もさけない状況で、計画とおりには進んでいませんが、この1年ではブログのたちあげやアンケートの導入、最近見られた写真検索、サイトの内部構成の変更など行うことができました。以前よりもみなさんとの交流やリアルタイム性を追求してきました。
そんな中で、本日、以前からやりたかった、携帯への対応を実現しました!ブログはすでに携帯対応してますが、HPは全て自作ということもあり、この機会に大幅にページをつくりかえました(PCからの見かけはほとんど一緒ですが)。
右にQRコードをつけたので、携帯からご覧ください。読み込めない場合は、お手数ですが携帯から直接
http://mikura.info/
と打ち込んでください。携帯専用にサイトをつくってあります。コンテンツはまだ限られていますが、そのうち充実させます!
なお、携帯といってもいろいろな機種があり、最近の機種は問題なく表示できると思います(docomo,vodafone,auで確認済)が、画像が表示できない機種があることも承知しています。それらの機種については、10月上旬ほどに対応する予定でいます。
これからも、 御蔵島〜イルカとの出会い〜 をよろしくお願いします!
2006.9.23. くらりっぱ
http://mikura.info/
2001/9/23に初公開して以来、今日で5周年を迎えました。
いろいろなことがありました…でもいろんなことを乗り越えてここまでやってこれたのは、このサイトを見てくださり、はげましてくださるみなさまがあればこそです。
実はもうやめようかと思ったこともありました。(これからも思うかも・笑)でも、たくさんの方からサイトの感想をいただいたり、写真を使わせてほしいなどの問い合わせを受けたりして、続けなきゃあ、と思いました。
なかなかHPのための時間もさけない状況で、計画とおりには進んでいませんが、この1年ではブログのたちあげやアンケートの導入、最近見られた写真検索、サイトの内部構成の変更など行うことができました。以前よりもみなさんとの交流やリアルタイム性を追求してきました。
そんな中で、本日、以前からやりたかった、携帯への対応を実現しました!ブログはすでに携帯対応してますが、HPは全て自作ということもあり、この機会に大幅にページをつくりかえました(PCからの見かけはほとんど一緒ですが)。
右にQRコードをつけたので、携帯からご覧ください。読み込めない場合は、お手数ですが携帯から直接
http://mikura.info/
と打ち込んでください。携帯専用にサイトをつくってあります。コンテンツはまだ限られていますが、そのうち充実させます!
なお、携帯といってもいろいろな機種があり、最近の機種は問題なく表示できると思います(docomo,vodafone,auで確認済)が、画像が表示できない機種があることも承知しています。それらの機種については、10月上旬ほどに対応する予定でいます。
これからも、 御蔵島〜イルカとの出会い〜 をよろしくお願いします!
2006.9.23. くらりっぱ
2006年09月17日
2006年8月の御蔵島イルカスライドショーアップ!(〜9/30まで)
大変お待たせしました!!
2006年8月の御蔵島で撮影した、イルカスライドショーをアップしました。
トップページ
http://mikura.info/
写真集
http://mikura.info/photo.html
2006年8月の旅行日記
http://mikura.info/2006_08/
からリンクをはってあります。
★スライドショーは期間限定で、9/30までとなっております。
「スライドショーの通知登録」からメールアドレスを登録していただいた方にはさきほど通知メールがいったと思います。「登録したはずなのに来ない!!」という方は、メールアドレスが違っていたかと思われます…のでご了承ください。何かメールで問題ありましたらご遠慮なくご連絡くださいませ。
さて、この書き込みをする前にすでにスライドショーを見て感想くださった方が数名いらっしゃいます!はや!!ありがとうございました、ものすごくうれしかったです。
九州地方では台風の影響で大変なことになっていますね…被害が最小限ですむように、祈っています。
2006年8月の御蔵島で撮影した、イルカスライドショーをアップしました。
トップページ
http://mikura.info/
写真集
http://mikura.info/photo.html
2006年8月の旅行日記
http://mikura.info/2006_08/
からリンクをはってあります。
★スライドショーは期間限定で、9/30までとなっております。
「スライドショーの通知登録」からメールアドレスを登録していただいた方にはさきほど通知メールがいったと思います。「登録したはずなのに来ない!!」という方は、メールアドレスが違っていたかと思われます…のでご了承ください。何かメールで問題ありましたらご遠慮なくご連絡くださいませ。
さて、この書き込みをする前にすでにスライドショーを見て感想くださった方が数名いらっしゃいます!はや!!ありがとうございました、ものすごくうれしかったです。
九州地方では台風の影響で大変なことになっていますね…被害が最小限ですむように、祈っています。
2006年09月16日
2006年8月のイルカスライドショー、そろそろアップします
ここ数日中にはアップできる見込みとなってきました。
もうしばらくだけお待ちください!!
スライドショーの通知登録(画面上のボタン)をしていただいた方にはアップと同時にメールがいきますのでよろしくお願いします。
今日は久しぶりに晴れ、しかも過ごしやすい秋晴れとなりましたね!!私もこれからちょっと息抜きしてきます。
#連休初日の今日、御蔵島は朝着岸しましたね!!よかった!
もうしばらくだけお待ちください!!
スライドショーの通知登録(画面上のボタン)をしていただいた方にはアップと同時にメールがいきますのでよろしくお願いします。
今日は久しぶりに晴れ、しかも過ごしやすい秋晴れとなりましたね!!私もこれからちょっと息抜きしてきます。
#連休初日の今日、御蔵島は朝着岸しましたね!!よかった!
2006年09月11日
「77777」は明日?
このペースでいくと、明日「77777」達成しそうです!
ゲットした方はご報告ください!できれば、掲示板のほうに画像+コメントをいただければうれしいです。
ゲットした方はご報告ください!できれば、掲示板のほうに画像+コメントをいただければうれしいです。
2006年8月の御蔵島旅行日記アップ!
2006年8月の御蔵島旅行日記をアップしました。(もう1ヶ月たってしまいましたが…)
ちょうど行くときに台風が(3つも!)きて、大変でしたがどうにか行ってきました。台風の影響で海がにごっていたのがとても残念でしたが、かなり楽しめました!
トップページを飾った写真も全員集合してます、ご覧ください〜
御蔵島〜イルカとの出会い〜 写真集(旅行日記)
2006年8月の御蔵島旅行日記
なお、2006年8月のイルカスライドショーはもう少しで編集が終わります、近々アップしますのでお楽しみに!!
(スライドショーをアップしたとの通知を受けたい方は、ページの上の「スライドショーの通知登録」ボタンから、メールアドレスを登録してくださいね)
ちょうど行くときに台風が(3つも!)きて、大変でしたがどうにか行ってきました。台風の影響で海がにごっていたのがとても残念でしたが、かなり楽しめました!
トップページを飾った写真も全員集合してます、ご覧ください〜
御蔵島〜イルカとの出会い〜 写真集(旅行日記)
2006年8月の御蔵島旅行日記
なお、2006年8月のイルカスライドショーはもう少しで編集が終わります、近々アップしますのでお楽しみに!!
(スライドショーをアップしたとの通知を受けたい方は、ページの上の「スライドショーの通知登録」ボタンから、メールアドレスを登録してくださいね)
2006年09月10日
トップページに2006年8月14日午前のイルカ写真アップ(3枚)
2006年8月14日午前のイルカ写真をアップしました。
もう約1ヶ月前ですね… ^^;
ようやく、旅行日記も近々アップできると思います!そしてスライドショーも!!
もうちょっとだけお待ちくださいね。
もう約1ヶ月前ですね… ^^;
ようやく、旅行日記も近々アップできると思います!そしてスライドショーも!!
もうちょっとだけお待ちくださいね。
2006年09月07日
アンケート回収結果について
7月にこのサイトに関するアンケートを行いました、その結果をまとめて、近々、発表したいと思います。アンケート結果の通知をご希望した方につきましては、詳しい結果をメールでお送りしたいと思いますので、今しばらくお待ちください。
だいぶ遅くなってしまってすみません…
だいぶ遅くなってしまってすみません…